
- サイズ(1粒)※5種共通
- 約2cm ×約1cm
- 保証分析値
- オメガ
- 粗タンパク質:18.5%以上
- 粗脂肪:7.5%以上
- 粗繊維:1%以下
- 粗灰分:2.5%以下
- 水分:10%以下
- 代謝カロリー:340kcal/100g
- グルコサミン
- 粗タンパク質:19%以上
- 粗脂肪:2.5%以上
- 粗繊維:1%以下
- 粗灰分:3%以下
- 水分:10%以下
- 代謝カロリー:314kcal/100g
- ミルクシスル
- 粗タンパク質:18%以上
- 粗脂肪:4%以上
- 粗繊維:1.5%以下
- 粗灰分:2.5%以下
- 水分:10%以下
- 代謝カロリー:307kcal/100g
- クランベリー
- 粗タンパク質:18%以上
- 粗脂肪:6%以上
- 粗繊維:1.5%以下
- 粗灰分:2.5%以下
- 水分:10%以下
- 代謝カロリー:331kcal/100g
- ブルーベリー&ルテイン
- 粗タンパク質:18%以上
- 粗脂肪:8%以上
- 粗繊維:3.5%以下
- 粗灰分:3%以下
- 水分:10%以下
- 代謝カロリー:332kcal/100g
|
- 生きてお腹に届く乳酸菌
- プロバイオティクスとは、腸の中の細菌バランスを整えることで健康をサポートする生きた微生物菌体のこと。
(コアグランス菌を使用:胃酸や熱に強い胞子をつくる菌です。)
- プロバイオ ビスケットは、このプロバイオティクスを1粒に約1千万CFUも配合した、身体にうれしいビスケットです。従来品に比べて約2倍にパワーアップしています。
- 手軽にお腹のケア
- 便の状態だけでなく、体調も毛ヅヤもニオイだって健康なお腹があってこそ。
免疫が集中する腸は病気にならないためにも、若々しさを維持するためにも、年齢を問わず大切にしたい重要な器官です。
楽しいおやつタイムやご褒美として毎日続ければ、手軽にお腹のケアができます。
- 健康をサポートする、4つの機能性
- オメガ
- ◇皮膚・被毛などのトラブルが気になるワンちゃんへ
- 必須脂肪酸のうち不足しがちなオメガ3脂肪酸を含む亜麻仁を加えました。
- オメガ3脂肪酸は、皮膚・被毛や脳、血液、代謝…いろいろ関係が深い成分。
基本のお腹ケアに加えることで、さらに効率的な健康サポートを。
- グルコサミン
- ◇関節のトラブルが心配なワンちゃんへ
- 身体の中で細胞同士を結び付ける役割をしているグルコサミン。
- スムーズな関節のために、また丈夫な爪を維持するためにも有用な成分です。
弾力を維持するコンドロイチンもあわせてとれてとってもお得♪
- ミルクシスル
- ◇フィラリア予防薬やステロイドなどお薬を飲んでいるワンちゃんへ
- ミルクシスル(マリアアザミ)とはキク科オオアザミ属の2年草。ヨーロッパでは2000年以上前から使われているハーブです。
- 種子は肝細胞の修復を助けるとされ、脂肪肝、肝硬変、慢性肝炎といった肝機能障害に効果が期待できます。
- クランベリー
- ◇膀胱炎など尿トラブルが心配なワンちゃんへ
- ■キナ酸・・・尿路結石を発症する原因のひとつに膀胱炎があります。これに関係する多くの細菌は、アルカリ尿で増殖が進み、酸性尿では増殖を抑えられることがわかっています。そこで尿を酸性に保つことができるキナ酸という成分を豊富に含むクランベリーに着目しました。キナ酸は体内で吸収され肝臓で最終的には馬尿酸に変化して、膀胱の中の尿を酸性に保つ働きがあります。
- ■強い抗酸化力・・・クランベリーの赤い色は、体をさびさせない抗酸化力の強いポリフェノールが含まれています。
- ブルーベリー&ルテイン
- ◇瞳のトラブルが心配なワンちゃんへ
- 年齢と共にダメージを受けやすい瞳の健康を考えて、アントシアニン豊富なブルーベリーと瞳の中に多く存在するルテインを加えました。
|